グーグル・スカイ天体観測byグーグルアース
グーグルアースの新機能「グーグル・スカイ」では、星座や惑星、太陽系などの天体をご覧いただけます。星や星座、惑星などをご覧いただくには、グーグルアースのスカイボタンをクリックするか、表示メニューの「スカイに切り替える」をご選択ください。現在地の上空が、グーグル・スカイ(グーグルアース)で表示されます。グーグルアース新機能のグーグル・スカイで遥か彼方の銀河系宇宙の旅をお楽しみに!

グーグル・スカイに切り替える方法:グーグル・スカイ天体観測byグーグルアース
グーグルアースを初めてダウンロード。または、グーグルアースの最新バージョン4.2へのアップデートをしますと、いよいよグーグルアースの最新機能の一つである『グーグル・スカイ』をお楽しみいただけます。
グーグル・スカイを使って夜空の宇宙空間を探索する方法をご紹介していきます。
まずは「グーグル・スカイ」に切り替えます。
操作方法は2種類あります。
1つ目は、「表示メニュー」より『Sky に切り替える』を選択します。

2つ目は、メニュー下にあるアイコンの右端をクリックします。
たったそれだけです。とても簡単ですね。
画面の移動や拡大・縮小をする方法は、グーグル・スカイになってもグーグルアースの時とまったく同じです。
グーグルアースに慣れていると、グーグル・スカイを移動する際の画面表示には少し違和感を覚えることでしょう。
しかし直ぐに慣れます。
そんなことよりも、プラネタリウムを自分で動かしているような錯覚を覚えて、感動の方が大きいことでしょう。